![]()
![]()
| CS立体図調査ページ |
CS立体図の存在を教えていただいてから続々と城を見つけています。
なので、このページを作りました。
ただ、城だ、城だと偉そうに喚めいてますが、実は、少々自信のない部分もあります。
これこそ、地表面観察の限界です。
最終的には、発掘等で決着をつけてもらいたいのですが、城である可能性を段階評価してみました。
城名の横に、評価を記します。
(評価)
◎ 絶対に城、自信あり
○ たぶん城
△ ちょっと怪しい
✖ かなり怪しい~城ではない。 このコラムには載せません。下の「ダメだったCS立体図のページへ」にエントリーします
○の中の数字は、調査した日付順番になります
また、城名は管理人が便宜上付けた名前です。所在地等で誤りがあるかもしれないことをお断りしておきます。
| 城名 | 評価 | 城名 | 評価 | 城名 | 評価 | 城名 | 評価 | |
| 足利市 | ⑳駒戸山城 | ◎ | ||||||
| 宇都宮市 | ㊳乙城 | ◎ | ||||||
| 大田原市 | ②安養院の裏山 | ◎ | ⑧横山城 | ◎ | ⑫富池城 | △~〇 | ⑯寺宿城 | ○ |
| ㉓久野又城 | ◎ | |||||||
| 鹿沼市 | ⑤櫃沢城 | ◎ | ⑪西沢城 (降格させました) |
✖ | ㉖布施谷城 | ○ | ||
| ㉗落ノ沢城 | ◎ | ㉘富沢城 | ◎ | |||||
| 佐野市 | ⑭作原城 | ◎ | ⑮笠松城 | ◎ | ㉕会沢の城郭遺構 | △~〇 | ㉙長坂城 | ◎ |
| ㉚太田沢城 | ◎ | ㉟深堀の城郭遺構 | ◎ | |||||
| 栃木市 | ③小野寺城 | △~〇 | ④星野城 | ◎ | ⑬仲方城 | ○ | ㉝小野寺北城 | ◎ |
| 那珂川町 | ①東戸田城の南 | ◎ | ⑦冥賀城 | ◎ | ⑨浄法寺城 | ◎ | ㊶薬利城 | 〇 |
| ㊷薬利城Ⅱ | ◎ | ㊸薬利城Ⅲ?? ★現在最後尾 |
△ | |||||
| 那須町 | ㉑那須寄居城 | ◎ | ||||||
| 那須烏山市 | ⑥山際城 | ◎ | ⑩下川井西城 (降格させました) |
✖ | ⑰大里城 | ◎ | ⑱下井上の長塁 | ◎ |
| ⑲小白井城 | ◎ | ㉒烏山城北の遺構 | ◎ | ㉛志鳥東城 | ◎ | ㉜志鳥西城 | ◎ | |
| ㉞山際北久保の城郭遺跡 | 〇 | |||||||
| 日光市 | ㉔所野城 | ◎ | ㊱小春城 | ◎ | ㊲中三依北城 | |||
| 益子町 | ㊴堂ヶ入城 | ◎ | ㊵大平の城郭遺構 | △~〇 |
※ダメだったCS立体図のページへ
CS立体図はかなり正確です。
だからといって全部が全部、城だとは限らないようです。
せっかく調査したのにハズレ、失敗もあるので、ここに記録を留めたいと思います。
〈注)”天使の輪遺構” とは、CS立体図上で、丸く堀のように陰影が囲む地形を言います
![]()
________________________________________________________
東戸田城南の城郭遺構
電子国土へのリンク ※中心位置表示にチェックを入れてください
| ①CS立体図で見つけた場所 那珂川町片平 2023/10/17 評価◎ | |||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
安養院裏山(東側)の城郭遺構
電子国土へのリンク ※中心位置表示にチェックを入れてください
| ②CS立体図で見つけた場所 大田原市亀久 2023/10/28 評価◎ | |||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
小野寺城(仮称)
電子国土へのリンク ※中心位置表示にチェックを入れてください
| ③CS立体図で見つけた場所 栃木市小野寺 2023/11/23 評価○ | |||||||||||||||||||||||||
■国土地理院 CS立体図より
|
|||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
星野城(仮称)
電子国土へのリンク ※中心位置表示にチェックを入れてください
| ④CS立体図で見つけた場所 栃木市星野 2023/11/23 評価◎ | ||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
【解説】 結果がこれである。![]()
|
||||||||||||||||||||||
櫃沢城
電子国土へのリンク ※中心位置表示にチェックを入れてください
| ⑤CS立体図で見つけた場所 櫃沢城か 鹿沼市中粕尾 2023/11/26 評価◎ |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
山際城(仮称)
電子国土へのリンク ※中心位置表示にチェックを入れてください
| ⑥CS立体図で見つけた場所 那須烏山市 山際 2023/12/03 評価◎ | |||||||||||||||||||||||
■国土地理院 CS立体図より
|
|||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||
冥賀城(仮称)
電子国土へのリンク ※中心位置表示にチェックを入れてください
| ⑦CS立体図で見つけた場所 那珂川町冥賀 2023/12/02 評価◎ | |||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||
![]()
横山城(仮称)
電子国土へのリンク ※中心位置表示にチェックを入れてください
| ⑧CS立体図で見つけた場所 大田原市須賀川横山 2023/12/17 評価◎ | |||||||||||||||||||||||||||||||
■国土地理院 CS立体図より
|
|||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||
| ⑨CS立体図で見つけた場所 那珂川町浄法寺 2023/12/20 評価◎ | |||||||||||||||||||||||
■国土地理院 CS立体図より
|
|||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||
| ⑫CS立体図で見つけた場所 うーむっ、城だよね・・・ 2023/12/29 評価○ | |||||||||||||||||||||
■国土地理院 CS立体図より
|
|||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||
| ⑬CS立体図で見つけた場所 2024/01/02 謹賀新年 初登城 評価○ |
|||||||||||||||||||||||||
■国土地理院 CS立体図より
|
|||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
| ⑭CS立体図で見つけた場所 2024/01/05 評価◎ | |||||||||||||||||||||||||||||||
■国土地理院 CS立体図より
|
|||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||
| ⑮CS立体図で見つけた場所 2024/02/02 | |||||||||||||||||||||||||||
■国土地理院地図、栃木森林CS立体図より
|
|||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||
| ⑯CS立体図で見つけた場所 2024/02/24 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
| ⑰CS立体図で見つけた場所 2024/03/09 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
■国土地理院 CS立体図より
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
| ⑱CS立体図で見つけた場所 2024/03/16 |
|||||||||||||||||||||||||||
■国土地理院 CS立体図より
|
|||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||
| ⑲CS立体図で見つけた場所 2024/03/27 |
|||||||||||||||||||||||||||
■国土地理院 CS立体図より
|
|||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||
| ⑳CS立体図で見つけた場所 もうひとつの駒戸山城 2024/03/30 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
■国土地理院 CS立体図より
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
那須寄居城(仮称)
電子国土へのリンク ※中心位置表示にチェックを入れてください
203 111 522*06
| ㉑CS立体図で見つけた場所 那須町寄居 2024/04/13 評価◎ | |||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||
| ㉒CS立体図で見つけた場所 烏山城北の遺構 2024/04/26 |
|||||||||||||||||
■国土地理院 CS立体図より
|
|||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
| ㉓CS立体図で見つけた場所 なんでこんな山奥に? 2024/4/27 |
|||||||||||||||||||||||||||||
■国土地理院 CS立体図より
|
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
| ㉔CS立体図で見つけた場所 旧・小倉山森林公園 2024/5/12 |
|||||||||||||||||||||
■国土地理院 CS立体図より
|
|||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||